動画 画像 音声 記事     
         
サブメニュー
      文化
      文芸・芸術
      修煉体験
      音楽
     
文化交流  >  文化
引用サイト:大紀元
https://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d89416-p.html
【日本語に生きる中国故事成語】美人薄命
 「美人薄命」とは、美人は病弱であったり、数奇な運命にもてあそばれたりして、不幸な者や命の短い者が多いということ。「佳人薄命」とも言い、宋の詩人・蘇軾(そしょく)の『薄命佳人詩』がその語源と言われる。

 双頰凝酥 髪抹漆(両頬は白くきめ細かく、髪の毛は漆を塗ったように黒々としている)

 眼光入簾 珠的皪(簾ごしに見える眼は、珠のように輝いている)

 故将白練 作仙衣(白絹の法衣を身にまとい)

 不許紅膏 汚天質(唇に紅をさすことは許されない)

 呉音嬌軟 帯兒痴(呉の地方のことばは艶かしく、どこか子供っぽい)

 无限閑愁 総未知(この世の数限りない愁いも知らないでいる)

 自古佳人 多命薄(古より佳人は多く薄命である)

 閉門春尽 楊花落(門を閉ざしているうちに春が過ぎ、ヤナギの花も落ちてしまう)

 ここでいう「佳人」とは、色街の歌妓のことで、容姿が衰えると、ひっそりと仏門に入り、誰に知られることもなく死んでいったのだという。

 「美人」が総じて薄命であるわけでもなかろうが、在りし日には衆目を集め、人に慕われることも多いが故に、「美人薄命」でその死を惜しむようになったのであろう。27歳という若さで白血病で亡くなった夏目雅子さんもその一人。

(瀬戸)
関連文章
      【日本語に生きる中国故事成語】鳴かず飛ばず
      【日本語に生きる中国故事成語】先ず隗より始めよ
      【日本語に生きる中国故事成語】逆鱗(げきりん)
      【日本語に生きる中国故事成語】折檻(せっかん)
      【日本語に生きる中国故事成語】 雲泥の差
      【日本語に生きる中国故事成語】一日千秋
      【日本語に生きる中国故事成語】「紅一点」はザクロの花
      【日本語に生きる中国故事成語】太公望(たいこうぼう)
      【日本語に生きる中国故事成語】牛耳(ぎゅうじ)る
      【日本語に生きる中国故事成語】 破竹の勢い
      【日本語に生きる中国故事成語】推敲
      【日本語に生きる中国故事成語】美人薄命
      【日本語に生きる中国故事成語】「他山の石」